2016年 06月 30日
お家フォト
久々にお家フォトを・・・

広角レンズってすごいですね~~
とっても広いお宅に見える―――笑
ソファーにあるクッションは、テキスタイルデザイナーの娘がデザインしたファブリックで作ったものです。
玄関から入りドアを開けるとリビングがあります。
丘の上で道路付けが2階なので、リビングは屋根の形に沿った吹き抜けになっています。
15年前にこの家を建てたとき、イメージしたのは明るい北欧風?・・・だったかな?
漆喰(たぶん素材は海外のもの)の塗り壁は、温かみを出したくて少しベージュにしてもらいました。
今だったら写真を撮ることを考えて、もう少し白くしてもらったかも・・・
ダイニングテーブルとイス、ソファーやパーソナルチェアはこの1~2年で買い換えました。
全部みなとみらいにある、カンディーハウス横浜 のもの^^
セミオーダーなので、色や素材、高さなどを変えられます。
私は背が低い(足が短い?)ので、ダイニングテーブルとイスはかなり低くしてもらいました。
床に足がしっかりつく方が疲れません。
訪れる友人たちも「落ち着く」と言ってくれています。
ま、みんな日本人体型なので(笑)
家具はシンプルな方がお花やファブリックが映えるので、季節ごとに雰囲気が変わっていいかな~と思っています。
昨年のクリスマスの時はこんな感じになりました↓

あ、パーソナルチェアの位置が違いますね~
今窓側に写っているのは、エコーネスのストレスレスチェア です。
いつもはここが夫の定位置です^^
******
家でのお料理、とくに夕食を写真に撮るのは、けっこう難しい。。。
家族を待たせたくないし、撮るからにはちゃんと撮りたい!
で、いつも諦めています(-_-;)
美味しいものも作っているんですよ~ハハ
バタールが残りそうだったので、フレンチトーストにしました。
朝、息子に出したものを私はゆっくりブランチで・・・
ちょっとおされにデコしてますけど~

あまり甘くしていないので、少しメープルシロップをかけて食べました。
イチジクとクリームチーズも合いますね。

自撮りって難しいですね(*_*)
▲
by mayuminn620
| 2016-06-30 10:18
| 日々の暮らし
|
Comments(0)